-
-
企業分析:ドトール・日レスホールディングス 2022年2月期決算より ~リスクに打ち勝ち黒字回復へ~
2022/4/30 ドトール・日レスホールディングス, 企業分析, 小売業
こんにちは。おすぎです。 今回はドトール・日レスホールディングスを取り上げました。 メニューも豊富で多くの方にとって使い勝手の良いドトールコーヒーをチェーン展開しています。 カフェチェーンの中でもドト ...
-
-
企業分析:ウエルシアホールディングス 2022年2月期決算より ~売上拡大の方法~
2022/4/21 ウエルシアホールディングス, 企業分析, 小売業
こんにちは。おすぎです。 今回はウエルシアホールディングスを取り上げました。 ウエル活でおなじみのウエルシア薬局を傘下に持っており、毎月20日はウエルシア薬局に行くのが習慣となっている方もいらっしゃる ...
-
-
書評:お金2.0 ~新しい経済のルール~
こんにちは。おすぎです。 今回はまた新たな取り組みとして、書評記事を書いてみました。 初回は、株式会社メタップス創業者の佐藤航陽さんの書かれた「お金2.0」です。 お金2.0 新しい経済のルールと生き ...
-
-
企業分析:ダイドーグループホールディングス 2022年1月期決算より ~稼ぐ力という指標~
2022/3/28 ダイドーグループホールディングス, 企業分析, 食料品
こんにちは。おすぎです。 今回はダイドーグループホールディングスを取り上げました。 小さい頃、大人がダイドーの缶コーヒーを飲むのをみて「かっこいいー」と思ったことがあるのは僕だけではないと思います! ...
-
-
企業分析:積水ハウス 2022年1月期決算より ~住宅事業の更なる拡大~
こんにちは。おすぎです。 今回は積水ハウスを取り上げました。 積水ハウスと言えば1,000株以上必要ですが、株主優待でお米が貰える銘柄として、株主優待銘柄の中でも特徴的な銘柄となっています。 出典:積 ...
-
-
企業分析:B-Rサーティワンアイスクリーム 2021年12月期決算より ~真のライバルは誰!?~
2022/3/6 B-Rサーティワンアイスクリーム, 企業分析, 食料品
こんにちは。おすぎです。 今回はB-Rサーティワンアイスクリームを取り上げました。 みんな大好きサーティワンですが「サーティワン」と呼ぶのは日本特有で、世界的には2人の創業者の名前をとって「バスキン・ ...
-
-
会計用語解説:EBITDA ~稼ぐ力を示す指標~
こんにちは。おすぎです。 今回は会計用語解説、テーマは「EBITDA」です。 企業の決算説明を見ているとたまに見かけるEBITDAですが、そもそもEBITDAって何?なんでEBITDAを用いるの??と ...
-
-
企業分析:江崎グリコ 2021年12月期決算より ~逆境からの一手~
こんにちは。おすぎです。 今回は、創立100周年を機に40年ぶりの社長交代を発表したことで話題になりました江崎グリコを取り上げました。 しかし40年間社長業を続けるとは、すごいですね。。 産経ニュース ...
-
-
企業分析:バリューコマース 2021年12月期決算より ~Web広告仲介業からその先へ~
こんにちは。おすぎです。 今回はバリューコマースを取り上げました。 ブロガーの皆さんにはアフィリエイトサービスプロバイダとしておなじみのバリューコマースですが、損益状況まで見られたことのある方は少ない ...
-
-
企業分析:串カツ田中ホールディングス 2021年11月期決算より ~一点突破戦略~
2022/1/27 串カツ田中ホールディングス, 企業分析, 小売業
こんにちは。おすぎです。 今回は串カツ田中ホールディングスを取り上げました。 大阪の味串カツをお手頃価格で食べられるチェーン店として、関東中心に店舗を展開しています。 株主の方はもちろん、入店しやすい ...